|
|
FJR1300P
けいそくせいぎょのデモ車です。
オーディオ・ナビ・デジタルメーター・ETC・無線等電装フル装備です。
|
|
|
TRIUMPH ROCKETV
カーナビ・オーディオはもとよりレーダー探知機、無線機、インカムシステム搭載。ディスプレィ部は使い勝手を考慮して可倒型とした。機材は全てリアパニアケース内に収納。
|
|
|
STX1300ABS
標準オーディオ構成としながらもさりげなく採用したコンポーネントに注目。
|
|
|
BMW R1200ST
リアパニアケースを利用してオーディオデッキを搭載。一見設置困難と思われがちだがスピーカー&操作リモコンも装備した。快適機能としてオートボリュームも装備する。
|
|
|
KAWASAKI VN2000
リアサイドケースにオーディオデッキを収納、ハンドルにはワンオフ操作リモコンとスピーカーを搭載。パッセンジャー側にもヘッドホン出力を搭載してタンデム運用にも配慮しました。
|
|
|
BMW K1200S
バイク専用ナビを搭載、さらにMP3再生機能をフルに活用できるようにオートボリューム付きデジタルアンプを搭載。同時に無線とレーダー探知機も運用できます。
|
|
|
SUZUKI BANDIT1250S
FTM-10SとZUMO550の定番組合せでツアラーの資質をさらに向上させたけいそくスペシャル仕様です。単純な単品構成に工夫を凝らしたシステムをご覧下さい。
|
|
|
|
BMW K1200R
車速連動オートボリューム付きデジタルアンプと防水指向性スピーカーによる簡易オーディオ+ガーミン防水ナビのライト電装システム搭載。
|
|
|
|
HD FLHT
標準オーディオを撤去してCDカーデッキに換装。既設ハンドルスイッチの機能をフルに活用。併せてスピーカーユニットも換装。
|
|
|
BMW R1100RT
最新型ではないが未だ人気のRT。オーディオを一新して新しい魅力を新発見。
既設オーディオにはないオートボリュームとヘッドホン出力も新装備。
|
|
|
DUCATI999
普通ではない組合せ。車速連動オートボリューム付きデジタルアンプ+ワンオフアルミスピーカーケース。ショーモデルという性格からワイヤレス電飾装備。
|
|
|
無線・オーディオ Hi−Fi
ミキシングシステム
弊社独自のHi−Fiヘルメットホン+KTELマイクでオーディオをBGMに無線とレーダー音声を同時に運用できます。
1400GTRとR1200STの2車種を掲載
|
|
|
NEW! HARLEY-DAVIDSON FLHCUI
無線システム純正風仕上げ
標準搭載のインカムシステムに FTM-10S アマチュア無線機をビルトインしました。外観はもとより使い勝手も純正にこだわりました。
|
|