Hi−Fiステレオ・ヘルメットホン |
 |
|
|
|
<特徴>〜高音質と使い勝手の向上がテーマです〜 |
|
KTEL社製マイクユニット採用
設置するヘルメットにより下記マイクを選択します。
KT001:ARAI SZシリーズ/SHOEI J-CRUSEシリーズなどジェット型
KT001M:SHOEI NEOTEC/Schuberth C2・C3などシステム型
KT002/M:各社フルフェイス・タイプ
ご希望により他社製マイクも設置できます。(下記写真のマイクはKT001) |
 |
アルミ切削マイクホルダー +OP \1,000
ジェット型およびオープンフェース型ヘルメットにはアルミ製アルマイト仕上げの
オリジナルパーツを奢りました。※ジェット・オープンフェイス型のみ |
 |
|
|
高音質ドライバーユニット
オーディオメーカー製、高能率・高耐入力ユニットをSUS製エンクロジャーに収納しています。走行中の風圧に影響されにくい構造です。
オリジナル2連ボリューム +OP \3,000
左右差が少なく調整しやすいAカーブ特性の高精度カスタム品を採用。
滑らかな操作感と信頼性を向上させました。
|

|
ハンドル側で音量調整するなら・・・
ヘルメットホンのボリュームを廃止して車体側で音量調整します。
ホンダ純正GLXケーブルとホルダが外観をさらに引き立てます。
※ヘルメットの風きり音を低減、使い勝手が向上します。
+OP \14,000 |
 |
|
|
<価格> 部材費込設置加工費用
オープンフェイス/フルフェイス型:\24,000〜(税別)
※KTEL小型マイク使用の場合,
システム+\2,500、ジェット +\2,000
ご注意!
ヘルメットの形状によっては取り付けできない場合があります。
一部穴空け、内装の加工が必要です。予めご了解ください。
|
 |
有線ヘルメット加工費用+¥3,000〜(Bluetooth機種により異なります。)
対応できない機種もございます。
|
<取付例>価格はすべて税別
|
 |
 |
システムヘルメット
小型マイク:KTM-002 VOL付 ¥29,500 |
ジェットヘルメット
小型マイク:KTM-001 VOL無し ¥26,000 |
 |
 |
フルフェイスヘルメット
標準マイク:KT-002 VOL無し ¥24,000 |
ジェットヘルメット
標準マイク:KT-001 VOL付 オプションカウル(¥3,000)付き ¥30,000 |
|
|